
特製練り天から割烹おでんまで
繊細な手仕事が光る逸品揃い
北新地で和食の腕を磨いた主人が独立し、おでんと和食のお店をオープン。おでんのだしはカツオ・アジ・サバ・昆布に、黒糖や魚醤を加えたオリジナル。具材は、無添加特別製法で旨味を増した練り天をはじめ、和食仕込みの割烹おでん、トマトバジルなどの変わり種ほか多彩な顔ぶれだ。本まぐろの造り(1,000円)など一品料理、純米系の日本酒も充実。
北新地で和食の腕を磨いた主人が独立し、おでんと和食のお店をオープン。おでんのだしはカツオ・アジ・サバ・昆布に、黒糖や魚醤を加えたオリジナル。具材は、無添加特別製法で旨味を増した練り天をはじめ、和食仕込みの割烹おでん、トマトバジルなどの変わり種ほか多彩な顔ぶれだ。本まぐろの造り(1,000円)など一品料理、純米系の日本酒も充実。
多彩なおでんと日本酒でまずは一献。卯の花 湯葉包み(600円)、自家製カラスミ大根(500円)、青森産とうもろこし(600円)
芥川商店街から店内に入ると、おひとり様歓迎のカウンターがあり、その奥には4名掛けのテーブル席も。ランチ(1,000円~)も営業
低温でじっくりと火を通すことで、やわらかく仕上げた鶏肝の旨煮(550円)。おでん以外の一品料理もぜひ堪能したい