
甘すぎない、でもそれがいい! “止まらない系”アップルパイ
気軽に寄って手軽に味わえる、テイクアウトオンリーのアップルパイ専門店。81層に織り込まれた生地は、サクサクしていて程よいしっとり感。生地には砂糖、卵を不使用、さらにシナモンを使っておらず、小麦粉の風味を感じる素朴な味わい。リンゴやそのほかの具材のほのかな甘みと絶妙なバランスを保ち、1つ食べれば次が欲しくなる、美味しさだ。手のひらサイズで、子どもやお年寄りが食べやすい大きさなのも嬉しい。
気軽に寄って手軽に味わえる、テイクアウトオンリーのアップルパイ専門店。81層に織り込まれた生地は、サクサクしていて程よいしっとり感。生地には砂糖、卵を不使用、さらにシナモンを使っておらず、小麦粉の風味を感じる素朴な味わい。リンゴやそのほかの具材のほのかな甘みと絶妙なバランスを保ち、1つ食べれば次が欲しくなる、美味しさだ。手のひらサイズで、子どもやお年寄りが食べやすい大きさなのも嬉しい。
シンプルなアップルパイのほか、アップル+クランベリー、アップル+チョコレートなど、お気に入りをチョイスして
以前はベーカリーでパイ生地を専門に作っていたという店主。手作りの温もりを感じる美味しいアップルパイが、女性や子どもの人気を集めている
味のバリエーションは全7種類で、全て140円(税別)で統一されたお求め安い価格。季節ごとにバリエーションが変化するそうなので要注目