
シチリアの土地・海・風を
一皿に表現したマンマの味
温暖な気候で水揚げされる魚種も豊富。そしてローマ帝国の広がりに伴いヨーロッパに広がった食文化のルーツとも言われるシチリア。そのシチリア料理専門店として大阪市でオープンしてから15年、場所を豊中に移転。日本人の感性にも響く、素材を生かした素朴な“マンマの味”に惚れ込んだ食通が通う名店だ。
温暖な気候で水揚げされる魚種も豊富。そしてローマ帝国の広がりに伴いヨーロッパに広がった食文化のルーツとも言われるシチリア。そのシチリア料理専門店として大阪市でオープンしてから15年、場所を豊中に移転。日本人の感性にも響く、素材を生かした素朴な“マンマの味”に惚れ込んだ食通が通う名店だ。
シチリア産ピスタチオソースのパスタ(1,500円・税込)は、シチリアのチョコレートとともに。世界有数のワイン産地であり、果実感が凝縮されたシチリアワインはグラス(700円・税込~)、ボトル(3,500円・税込~)
初めて食べたのに懐かしさを感じるという人も多いというシチリア料理。カウンターで店主の話を聞きながら味わうのも楽しい。
季節ごとの豊富な食材を小皿で少しずつ堪能できるアッサジーニ(1,500円)(オーダーは2人前~)
●パスタランチⒶ 1,200円(税込)
●パスタランチⒷ 1,600円(税込)
●Ⓒランチ 2,500円(税込)
●アッサジーニ(シチリア小皿料理)3,000円(税込)
●ムール貝の海水蒸し (時価)
●レモンのスパゲッティ 1,300円(税込)
●シチリア産ピスタチオソースのパスタ 1,500円(税込)
●豚肉のパレルモパン粉焼き 1,600円(税込)
●淡路蛸のマリネ 1,200円(税込)
●イワシの酢漬け 700円(税込)