豊中
テイクアウト
中華、アジアン
レポ
-豊中市-ロマンチック街道・桜の町「浪曼路(ローマンルゥ)」の冷凍自動販売機の小籠包を作ってみました

本格中華料理が人気の「チャイナダイニン 浪曼路」さんの「小籠包」が冷凍自動販売機で販売開始!早速お家で作ってみました~
場所はロマンチック街道と中央環状線(府道2号線)が交差する「少路北」の信号を北に進んだところ。道を挟んだ向いにミニストップさんなどがある辺りです。浪曼路(ローマンルゥ)さんの駐車場の敷地内にあります。


メニューは2種類。「南翔小籠包(12個入り1,000円)」と「焼き小籠包(12個入り1,000円)です。
購入方法は至ってシンプル。買いたい商品を選んで、「かう」ボタンを押し、お金を入れてあとは商品を取り出すのみ。


今回は「南翔小籠包(12個入り1,000円)」をチョイス!
出てきた商品はこんな感じ◎フライパンで調理できるとのことで、手軽さが嬉しいですね。


調理方法は蒸し器でも良いみたいですが、私は後片付けが楽チンなフライパンで。凍ったままの状態で、紙カップごとフライパンに並べて水を入れ、蓋をしてから火にかけるのみ!
8分待ったら出来上がり~。ふっくら膨らんでホクホク◎


うわー!肉汁がちゃんと残ってる~◎いつもは皮を破いてしまって中のスープが出てしまっていることもしばしばなのですが、紙カップごと調理するので上手に完成しましたーーー^^
肝心のお味ですが、コクがある香り高いスープとプリプリのお肉が最高です◎気軽に本格中華が楽しめる浪曼路さんの小籠包、是非お試しください^^
